「ニューオーリンズ・トライアル」を観ませんか?

「ニューオーリンズ・トライアル」のイラスト(ジョン・キューザック)

回の「ブログDEロードショー」のお知らせです。

「ニューオーリンズ・トライアル」

2003年製作のアメリカ映画、ゲイリー・フレダー監督のリーガルサスペンスです。グリシャム原作の映画は全部観てると思っていましたが...こんな作品があったのですねぇ。いや~、まったく知りませんでした。出演者がなにげなく凄く、ジョン・キューザックにジーン・ハックマン、レイチェル・ワイズにダスティン・ホフマン。う~ん、いいぞ!

というわけで、この作品のあれやこれやの見どころは、ご推薦のケンさんがブログに詳しく書かれていますので、どうぞそちらをご覧のほど。

今回の鑑賞日程は、11月13日(金)~15日(日)の3日間。例によって、参加のしばりは何にもありません。単に、同じタイミングで同じ映画のビデオを借りてきて、一緒に(といっても各自勝手に)楽しみましょう!という企画です。そんなわけで、この映画にご興味を持たれた方、来週末のご参加をお待ちしてま~す。


15日に鑑賞しました。感想記事はこちら→「ニューオーリンズ・トライアル」を観ました



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://cinema200.blog90.fc2.com/tb.php/78-36ebddbc

トラックバック

コメント

[C389] ハンサムに見える!

告知記事を有難う~!

私はこの人を今年初めて知ったのですが(2本見ました)
そんなにハンサムとは全く思わなかったのに、
mardigrasさんのイラストは・・・ハ・ハ・ハ・・・ハンサムに見えるではありませんか!!!すごい!

では、来週、ご一緒に楽しみましょう~~♪
  • 2009-11-06 21:21
  • サイ
  • URL
  • 編集

[C390] ブログDEロードショー

はじめまして。
リンクも貼っていただき、ありがとうございます。

この度は、優柔不断なボクが土壇場で作品を変えたので、
御迷惑をおかけしたかもしれません。
それなのにイラストまで描いてもらえて…。
こんなにカッコいいキューザックは見たこがとありません!

ではまた、よろしくお願い致します<(_ _)>

[C391] >サイさん

どういたしまして!

ありがとうございます、ネットで見つけたポスターの写真の顔を描いたんですが、ちょっと似てなかったかも。ホントはジーン・ハックマンがよかったんですけど、いい写真が見つかりませんでした...

それでは来週、楽しみですね!




[C392] >ケンさん

あまりはじめてという気もしないのですが、、、はじめまして!

だいじょうぶですよ~。
つい最近、法廷モノ映画の面白いのってどんなのがあったっけ、と数え上げたばかりなのですが、この
作品の存在自体知らなかったので、教えてもらってよかったです。いや、観るのが待ち遠しいです。

それではこれからもよろしくお願いします。

[C407]

長~いコメントを書いたら、スパムと判断されました…。
残念です。
  • 2009-11-18 00:33
  • ロッカリア
  • URL
  • 編集

[C409] >ロッカリアさん

特に何も設定はしてないんですが、、、えーっ、そうだったんですか。
せっかく書いていただいたのに、読めなくてとても残念です...

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

管理人: mardigras
ジョウビタキ
 

Latest comments

openclose

Index

邦画の紹介
椿三十郎
七人の侍
用心棒
ツィゴイネルワイゼン
遙かなる山の呼び声
復讐するは我にあり
砂の女
男はつらいよ 寅次郎恋歌
男はつらいよ 寅次郎忘れな草
男はつらいよ 寅次郎相合い傘
男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花
武蔵野夫人
仁義なき戦い
麻雀放浪記
幸福の黄色いハンカチ
悪魔の手毬唄
夜叉
丹下左膳餘話 百萬兩の壺
姿三四郎
劔岳 点の記
影武者
洋画の紹介
第三の男
ブレードランナー
ゴッドファーザーPARTII
羊たちの沈黙
ミッドナイト・ラン
スカーフェイス
ビッグ・ウェンズデー
ゴッドファーザー
駅馬車
荒野の決闘
ダンス・ウィズ・ウルブズ
燃えよドラゴン
スパルタンX
ターミネーター2
パルプ・フィクション
アパートの鍵貸します
引き裂かれたカーテン
めまい
夜の大捜査線
地獄の黙示録 特別完全版
サンセット大通り
モーターサイクル・ダイアリーズ
8 1/2
真夜中のカーボーイ
スティング
プラトーン
ダイ・ハード
赤ちゃんに乾杯!
太陽がいっぱい
マルホランド・ドライブ
薔薇の名前
リバー・ランズ・スルー・イット
ルートヴィヒ
M★A★S★H マッシュ
バック・トゥ・ザ・フューチャー
タクシードライバー
エンゼル・ハート
バグダッド・カフェ 完全版
未来世紀ブラジル
明日に向って撃て!
恐怖の報酬
レスラー

キル・ビルVol.2
2001年宇宙の旅
ブリキの太鼓
ジュラシック・パーク
十二人の怒れる男
ゲッタウェイ
ミシシッピー・バーニング
ベルリン・天使の詩
裏切りのサーカス
ブラック・レイン
アマデウス
遠い空の向こうに
カプリコン・1
その他映画関連
いとしの映画音楽
この邦題がすごい!
この映画の原作がすごい!(海外編)
この映画の原作がすごい!(国内編)
あの映画のコレが食べたい!
2010年イラスト・カレンダー
「ツィゴイネルワイゼン」を訪ねて
2011年イラスト・カレンダー
続・この映画の原作がすごい!(上)
続・この映画の原作がすごい!(下)
シネマ・イラストレイテッド in TSUTAYA
「劔岳 点の記」を訪ねて
その後のシネマ・イラストレイテッド in TSUTAYA
「夜叉」を訪ねて
「ツィゴイネルワイゼン」を訪ねて(その2)
2014年イラスト・カレンダー
「砂の女」を訪ねて
「悪魔の手毬唄」を訪ねて
「武蔵野夫人」を訪ねて
「岳 -ガク-」を訪ねて
「ゼロの焦点」を訪ねて
「男はつらいよ 寅次郎相合い傘」を訪ねて
「遥かなる山の呼び声」を訪ねて
「幸福の黄色いハンカチ」を訪ねて
「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」を訪ねて
「裏切りのサーカス」を訪ねて

Add to rss reader

feed-icon-14x14RSSフィードの表示


人気ブログランキングにほんブログ村 ブログランキング