「アニー・リーボヴィッツ」を観ませんか?

「アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生」のイラスト(アニー・リーボヴィッツ)

回ブログDEロードショーのお知らせです。タイトル、長いので省略してしまいましたが...正しくは、

「アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生」

米国の肖像写真家、アニー・リーボヴィッツの人生を描いた2006年製作のドキュメンタリーです。アニー・リーボヴィッツ、恥ずかしながら名前も作品もまったく知らない...と思っていましたが、インターネットでイラストの元になりそうな画像を探しているうち、彼女の作品として、デミ・ムーアの妊婦姿の写真が紹介されているのを目にしました。ああ、これか!

今月のチョイスは、「陽面着陸計画」なるはさん。より詳しい紹介と選ばれた理由をお書きになっていますので、ぜひご参考に。セレブがこぞって被写体になりたがるというアニー・リーボヴィッツ、いったいどんな写真を撮るのか、そしてどんな人物なのか、楽しみではありませんか。

鑑賞日程は、1月22日(金)~24日(日)の3日間。例によって、参加のしばりは何にもありません。単に、同じタイミングで同じ映画のビデオを借りてきて、一緒に(といっても各自勝手に)楽しみましょう!という企画です。ちなみに、過去の映画と参加されたみなさんの感想はこちら(miriさんの「映画鑑賞の記録」)

そんなわけで、この映画に興味を持たれた方、どうせならぜひご一緒に。タイミングよく、映画専門チャンネルのムービープラスで1/17、20、22に放映予定。(私と同じく)加入している方は、ぜひそちらで!


24日に鑑賞しました。感想記事はこちら→
「アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生」を観ました



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://cinema200.blog90.fc2.com/tb.php/87-94e609a4

トラックバック

コメント

[C476] あ!

そっか、ムービープラスでやってるんですよね…(苦笑)
レンタルして準備万端!と思ってましたが…。
私もそこで一度観かけたので
観ようと思ったんでした;

でもこれはナイスタイミングでしたね!
改めて私の紹介分のところに追記しておこうと思います!
ありがとうございます!!

[C477] おはようございます☆

彼女はこんな感じのヒトなのですね? 来週まで楽しみにして待ちたいと思います。

ケーブルテレビ、いいなぁ!!!
miriは借りるの必死でしたよ~!どこにあるのか分からなかったから、お店の人に探してもらったのですが「伝記」のところにあったらしいのです!信じられない~☆

たくさんの人が参加してくださいますように・・・。
  • 2010-01-16 07:08
  • miri
  • URL
  • 編集

[C478] >なるはさん

なるはさんがちらっとご覧になられたのって、ムービープラスだったんですね~。
たぶん合間にCMが1回入ると思うんですが、、、まあそんなのいっか!ということで!!
では来週末、楽しみましょう~。

[C479] >miriさん

すみません、実はちょっと似てないかもしれません...

そうか、これジャンル分けすると、伝記になるんですね...私も近所のビデオ屋に置いてあること確認済みだったんですが、ケーブルテレビのガイドをぱらぱら見てて発見したんです。いや~、小さな幸せってやつですか(笑)。

それでは来週末に!

[C488] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C489] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

管理人: mardigras
ジョウビタキ
 

Latest comments

openclose

Index

邦画の紹介
椿三十郎
七人の侍
用心棒
ツィゴイネルワイゼン
遙かなる山の呼び声
復讐するは我にあり
砂の女
男はつらいよ 寅次郎恋歌
男はつらいよ 寅次郎忘れな草
男はつらいよ 寅次郎相合い傘
男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花
武蔵野夫人
仁義なき戦い
麻雀放浪記
幸福の黄色いハンカチ
悪魔の手毬唄
夜叉
丹下左膳餘話 百萬兩の壺
姿三四郎
劔岳 点の記
影武者
洋画の紹介
第三の男
ブレードランナー
ゴッドファーザーPARTII
羊たちの沈黙
ミッドナイト・ラン
スカーフェイス
ビッグ・ウェンズデー
ゴッドファーザー
駅馬車
荒野の決闘
ダンス・ウィズ・ウルブズ
燃えよドラゴン
スパルタンX
ターミネーター2
パルプ・フィクション
アパートの鍵貸します
引き裂かれたカーテン
めまい
夜の大捜査線
地獄の黙示録 特別完全版
サンセット大通り
モーターサイクル・ダイアリーズ
8 1/2
真夜中のカーボーイ
スティング
プラトーン
ダイ・ハード
赤ちゃんに乾杯!
太陽がいっぱい
マルホランド・ドライブ
薔薇の名前
リバー・ランズ・スルー・イット
ルートヴィヒ
M★A★S★H マッシュ
バック・トゥ・ザ・フューチャー
タクシードライバー
エンゼル・ハート
バグダッド・カフェ 完全版
未来世紀ブラジル
明日に向って撃て!
恐怖の報酬
レスラー

キル・ビルVol.2
2001年宇宙の旅
ブリキの太鼓
ジュラシック・パーク
十二人の怒れる男
ゲッタウェイ
ミシシッピー・バーニング
ベルリン・天使の詩
裏切りのサーカス
ブラック・レイン
アマデウス
遠い空の向こうに
カプリコン・1
その他映画関連
いとしの映画音楽
この邦題がすごい!
この映画の原作がすごい!(海外編)
この映画の原作がすごい!(国内編)
あの映画のコレが食べたい!
2010年イラスト・カレンダー
「ツィゴイネルワイゼン」を訪ねて
2011年イラスト・カレンダー
続・この映画の原作がすごい!(上)
続・この映画の原作がすごい!(下)
シネマ・イラストレイテッド in TSUTAYA
「劔岳 点の記」を訪ねて
その後のシネマ・イラストレイテッド in TSUTAYA
「夜叉」を訪ねて
「ツィゴイネルワイゼン」を訪ねて(その2)
2014年イラスト・カレンダー
「砂の女」を訪ねて
「悪魔の手毬唄」を訪ねて
「武蔵野夫人」を訪ねて
「岳 -ガク-」を訪ねて
「ゼロの焦点」を訪ねて
「男はつらいよ 寅次郎相合い傘」を訪ねて
「遥かなる山の呼び声」を訪ねて
「幸福の黄色いハンカチ」を訪ねて
「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」を訪ねて
「裏切りのサーカス」を訪ねて

Add to rss reader

feed-icon-14x14RSSフィードの表示


人気ブログランキングにほんブログ村 ブログランキング